大津・石山相続遺言相談センターの
相続手続きに関する相談事例
大津の方より相続のご相談
2023年08月02日
行政書士の先生に質問です。相続手続きは自分でもできますか?(大津)
先日大津に住む父が亡くなり相続が発生しました。母は既に亡くなっており、相続人になるのは私と弟の2人になるかと思います。父は大津の実家に1人で住んでいたのですが、相続財産は預金と実家の一軒家くらいです。私も弟も大津に住んでいるので実家の片づけをしながら相続手続きを自分たちで進めようと思っています。ネットで調べてみると相続手続きが行政書士などの専門家にお願いできるようなのですが、自分たちで進めても問題はないのでしょうか?素人が進めるのと何か違いがあるのかと思って相談しました。(大津)
相続手続きは、ご自身で相続手続きを進めることはできます。
ご相談者様がお調べになったように、相続手続きは行政書士に依頼いただくことも可能ですが、相続人ご自身で手続きを進めることも可能です。しかし、相続手続きには期限が定められているものもありますので、よく確認をしながら進めていきましょう。
相続人の確認
相続手続きでまず行うことは「相続人の確認」です。手続きを進めるにあたり、
ご相談者様と弟様が相続人になるとのことですが、相続のお手続きではお二人が法定相続人であることを第三者に証明する必要があります。また、万が一他の法定相続人の存在を知らずに遺産分割協議を進めてしまうと、その協議は無効となってしまいます。
相続人であることを証明するためには被相続人(お父様)の戸籍を収集し、相続人を確定させます。この時に必要な戸籍はお父様が生まれてからお亡くなりになるまでのすべての戸籍と、相続人の現在の戸籍です。
戸籍謄本は相続手続きの財産調査やご実家の名義変更の時に必要となります。
特に生まれてから亡くなるまでの間に複数回の転籍をしている場合などは過去に戸籍の置かれていた各自治体へのお問い合わせが必要となります。
郵送で取り寄せることも可能ですが届くまで日数がかかったりなど手間がかかり、負担に感じられる方も多くいらっしゃいます。そのような場合には専門家に依頼をすることも可能ですので、依頼することもご検討ください。
期限のある手続き
相続手続きには期限のある手続きもあります。不動産の名義変更は2024年に申請が義務化されました。これにより相続で不動産を取得したことを知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければならない、となりました。
また、相続税申告は相続の開始を知った日の翌日から10か月以内に税務署へ申告・納税を行います。
その他期限のある手続きについて詳細はこちらのページをご確認ください。
相続手続きは相続人自身で行っていただくことも可能ですが、手続きの期限のあるものや手続きに手間がかかったり、方法がわからず不安になったり、相続人が負担に感じる場合も多くございます。当センターでは相続手続きの専門家が丁寧にご対応させていただきますので、相続手続きについて大津近郊でお困りの方は、まずは無料相談からご利用ください。
なお、当センターではワンストップで税理士や司法書士など各専門家と連携をとりながら対応をさせていただいております。安心してご利用ください。